C++

gcc+gdb

C++

gcc+gdbによるプログラムのデバッグ 第1回 ステップ実行、変数の操作、ブレークポイント

01.Androidアプリ開発入門

C++

このサイトについて Androidアプリの開発について説明しています。入門編では・・・Androidアプリ開発をこれから始める人のために、簡単なアプリの作成を例として開発の手順を説明しています。 (開発環境構築、プロジェクトの作成、画面作成、処理の実装、…

C++入門

C++

C++とは? 基本入出力 CからC++への変更点 bool型 ★★クラス ★コンストラクタ ★スコープ ★★オブジェクト ★オブジェクトの配列 ★オブジェクトポインタ ★★参照 ★関数とオブジェクト ★関数と参照 インライン関数 ★thisポインタ ★関数のオーバーロード ★コピーコ…

26.仮想基本クラス

C++

図を見てわかるように、派生クラス3が基本クラスを2度継承しています そこで、仮想基本クラスを用いることでこれを解決します これを宣言するには virtual キーワードを用います そのため、Derived3 のオブジェクトは、Base のコピーを一つしか持ちません vi…

25.多重継承

C++

継承は一段階にとどまりません これも、派生クラスから基本クラスのコンストラクタ呼び出しさえ理解していれば問題ないですね さらにそこから派生クラスを生成するといった多段階継承が可能です 引数を渡したいコンストラクタが複数あれば、カンマで区切って…

24.フレンド

C++

非公開メンバへのアクセスは、通常は同一クラス内関数のみです フレンド関数のプロトタイプの宣言位置のアクセス領域は問われません フレンド関数は this ポインタもなく、継承もされません

20.継承

C++

継承は、あるクラスを別のクラスに「継承」しその機能を受け継ぎます main() 関数内で obj.nyo() メンバ関数を呼び出しています。これは今までどおりですね ずばり、これが「継承」なのです やはりスコープ解決演算子を用いてクラスを明示します この時、何…

gdb

C++

はじめてのgdb - Qiita gcc+gdbによるプログラムのデバッグ 第1回 ステップ実行、変数の操作、ブレークポイント

16.関数のオーバーロード

C++

関数のオーバーロード ポリモフィズム オブジェクト指向言語では、手続きが他言語には内重要な概念の一つに「ポリモフィズム」があります この技術を使えば、ある識別子が指す参照先が複数の動作を状況に合わせて実行します. それぞれ、まったく異なる関数と…

15.thisポインタ

C++

thisポインタ すなわち this->str とは obj[i].str に等しいということです メンバ関数内からしかアクセスできない、オブジェクトを表すポインタです thisは、例えば自分自身のオブジェクトをメンバ関数から他の関数へ渡す時に使います

14.インライン関数

C++

C言語のマクロ関数は、短い関数で関数のオーバーヘッドを避ける手段の一つでした もちろん、Cに慣れ親しんでいるのならマクロでもかまわないが インライン関数は、実際に呼び出すことはなく呼び出しごとにインラインで展開する関数ですマクロとは異なり関数…

13.関数と参照

C++

この方法はオブジェクトに限ったものではなく、通常のデータ型の受け渡しにも使えますポインタを用いるか参照を用いるかは、プログラマの好みですが ただし、セキュリティにおいては参照から自由にアクセスできるようになることに注意してください 参照は変…

12.関数とオブジェクト

C++

関数とオブジェクト したがって、関数内でオブジェクトの値を変更しても呼び出し側のオブジェクトには影響されません 当然、コピーされた関数側のオブジェクトは関数が終了すると同時に破棄されます 戻り値として得たオブジェクトは複製なので、破棄されるこ…

10.オブジェクトポインタ

C++

C言語を熟知している方ならば、ポインタは手足のように扱えるはずです オブジェクトのポインタにアドレスを代入するのにも、&演算子を用います オブジェクトが破棄されれば、そのポインタも保証されなくなります 物理的に並んだデータとは、すなわちオブジェ…

20.継承

C++

継承は、あるクラスを別のクラスに「継承」しその機能を受け継ぎます その後、コロン : を付加し、access_type にアクセス指定子 今は継承の基本的な機能と意味を知ることに集中してください 派生クラスは常に派生クラス(自分)のメンバを優先します この時…

9.オブジェクトの配列

C++

実用的プログラムでは、よく見かけるので扱いに慣れておきたいものです このプログラムでは、メンバ変数 nam に値を代入し出力しています コンストラクタに引数を渡す場合は、通常の配列の初期化同様にリストを用います

8.オブジェクト

C++

何の関係も無い、まったく違うクラスのオブジェクトを代入することはできませんが obj2にobj1のメンバをそっくりそのままコピーしただけです https://dict.hjenglish.com/jp/jc/%E3%81%9D%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A 二つの異なるオブジェクトが、まったく…

7.スコープ

C++

関数内で変数にアクセスすればどうなるか、すでにご存知だと思います Kittyクラスのメンバ関数 print() の仮引数の変数名が str でありKittyクラスのメンバ変数 str と同一です 結果として Di_Gi_Gharat という文字列が画面に表示されたはずです こうすれば…

6.コンストラクタ

C++

オブジェクトが初期値として持つべき値などをここで設定することができます コンストラクタを明示しなければ、コンストラクタは何もせずにオブジェクトを生成しますが コンストラクタを定義している場合は、オブジェクト宣言時にそれを実行します ただし、コ…

5.クラス

C++

C++“ü–å メンバ関数は、同一クラス内のメンバ変数及びメンバ関数関数内部のローカル変数、及びグローバル変数にアクセスすることができますまた、クラスの外部からアクセスできない領域というものがありましたしかし、クラスの外部からアクセスできなければ…